2017年12月19日火曜日

  2017合唱団この灯演奏会~地球はもっと素敵になれる
核兵器廃絶、世界の人びととともに
  2017年12月17日 テイアラ江東大ホール



■    カンタータ「この灯を永遠に」
 広島の原爆の焼け跡から"原爆の火”を福岡県の故郷星野村に持ち帰り、叔父の形見・恨みの火として灯し続けた山本達雄さんが、やがて「恨みは消えなくても、武力や戦争ではなく話し合いで解決できるように」と、”平和の祈り、誓う火」として灯し続けていく様子が歌い上げられました。(脚本・作詩・作曲 安藤由布樹)
◆    地球はもっと素敵になれる
 今武器を捨ててこの星を見つめてみよう。いま争う力を貧しい人々に向けてみよう。いま争う力を病気の人々に向けてみよう。大事な何かがみえてくる。それを世界に広げよう。地球はもっと素敵になれる。(高校生による作詩 吉田勝彦作曲)

 合唱団には、元千代田火災の鈴木正子さんと武田眞理子さん、そして応援団には損保関係者だけでも40人余りが駆けつけ、懇親会も20名と、とても充実した一日でした(世話人)



2017年12月13日水曜日

「革新懇ニュース」第84号を発行しました。
            (2017年12月15日付)
【主な記事】
 安倍9条改憲と「2025年」問題
     高齢者の安心は平和国家であってこそ
         
          國弘 征郎 (元千代田火災)

 安倍9条改憲NO!損保9条の会 中野晃一さんの講
  演会に180人を超える参加者が(11月18日)
* 私も、自分のためではなく、次の世代のため未来の
  ため、生活のなかで個人の意思として運動を拡げて
  いきたい

          佐藤 千佳子(元千代田火災)

* 届けよう 3000万人の声を
       ~安倍9条改憲の発議をさせないために

「革新懇ニュース」全文はこちらからご覧ください
   クリックしてください「ニュース」(1面2面)


2017年11月23日木曜日

  11月18日 中野 晃一さんの講演会に参加して
 
 私も、自分のためではなく、次の世代のため未来のため、生活のなかで個人の意思として、運動を拡げていきたい!
                   佐藤 千佳子

第14回損保9条の会講演会、市民連合などの呼びかけ
 人で、政治学者の中野晃一さんの講演を聴いてとっても
 励まされました。
総選挙にあたって、市民連合と野党4党での7項目の政
 策合意に「さすが」と思っていたところ、民進党前原代
 表は、安保法制容認、改憲推進の希望の党との合流を決
 めました。しかし、いろいろありながら、立憲野党は市
 民との共闘を大切にしてくれました。
中野講師は、過去2000年からの衆議院選挙結果を、
 数字で私たちにわかりやすいように分析してくれまし
 た。
 自民党の比例区の絶対得票率は、2012年の民主党か
 らの政権奪取の際が16%、2014年で17%、今回でも
 17,3%で、実体のない勝利である。
 中道左派(立憲民主・社民・日本共産党・無所属)の
 90議席は、安倍政権への反撃の余地がある。
「自分のためではなく、次の世代のため未来のため、
 生活のなかで個人の意思として運動が拡がっています」
 との言葉に励まされました。
改憲発議をさせない運動、憲法をどう変えようとしてい
 ることを伝えることが大事、あわせて「なんかアベさん
 イヤな感じ」を広めましょう。

投稿記事全文はこちらをクリックしてください。
「損保9条の会あいおい」のページからもご覧になれます。


2017年11月21日火曜日

  11月18日 損保9条の会 第14回講演会

 主権者が行動しつくる新しい政治
 ~生活の場で個人の意思としてつながる努力を


上智大学国際教養学部長・教授の中野 晃一さんによる講演会、市民連合や安保法制に反対する学者の会、立憲デモクラシーの会など多彩な行動を通しての、具体的で、歯に衣を着せず、平易なことばで語られ、非常に分かりやすかった、と大好評でした。
 今回の総選挙、市民と立憲野党との共闘に対する内外からの様々な攻撃があったが、何とか踏みとどまった。しかし、さらなる深化に向けた歩みを直ぐにも始めなければならない。それは市民のちから、3000万人署名で、人との繋がりを格段に広げよう。

講演会に先立ち、会場近くのJR王子駅北口で、損保9条の会による3000万人署名を呼びかける街頭宣伝を行いました。安倍9条改憲の発議をさせない!
できることは何でもやっていきましょう。今が、一歩でも2歩でも踏み出す時です。

2017年11月8日水曜日

11月3日 安倍9条改憲NO! 全国市民アクション 国会包囲大行動
       
 憲法を守り、生かせ!

11月3日は久しぶりに秋らしい好天に恵まれ、国会前の憲政記念館公園に「損保9条の会」の青い旗のもと、損保関係者が20名近く陣取りました。(参加者全体では4万人集まりました)
「憲法を守り、生かせ!」のプラカードを手に掲げ、落合恵子さん他の呼びかけに答えました。デモはなくリレートークでしたが、大いに気勢が上がりました。
さあ!みなさん、参加しましょう。3000万人署名も広げましょう。 (土田 順子)

2017年10月27日金曜日

       福島原発避難者訴訟
ふるさとを返せ
     人間の尊厳取り戻せ
     福島地裁いわき支部 10月11日に結審
 
大石京子さん(元全損保三井住友支部)内藤正則さんからの現地レポートです。
「私の意見・論考」のページに全文を掲載しました。
こちらからお読みください→クリックしてください。
          福島原発避難者訴訟

2017年10月5日木曜日

  「革新懇ニュース」83号を発行しました
        (2017年10月2日号)
【主な記事】
* 「職場を変える、地域を変える、政治を変える」ための
  総選挙
* 安倍政権とその補完勢力を少数派に
     ~市民と野党との共闘による統一候補の勝利で
* 国民の期待に応えられる本気の共闘に
           安倍政治NO!の政策を鮮明にして
* 関東4都県71選挙区の市民組織の状況
* 「労働法制」に対する私たちの方針
* 安倍9条改憲NO! 全国市民アクションがスタート
* 損保9条の会 第14回講演会 11月18日 
         中野晃一 上智大学教授
* 安倍自公政権・東京電力に柏崎刈羽原発などの再稼働を
  語る資格はない!
* 「浪江は終わった、復興はない」牧場主は語る
        ~ 内藤 正則
* 被災地・陸前高田市を訪問しました
   ~ 全損保あいおいニッセイ同和支部
          向井 浩子 
 
 ■ 全文はこちらでご覧ください
   こちらをクリック→「ニュース」(1面2面)
            「ニュース」付属資料

2017年8月31日木曜日

      第63回 日本母親大会in岩手
特別企画「被災地訪問」にも参加しました
第63回日本母親大会は8月19日(土)20日(日)盛岡市を中心に、のべ1万700人の参加のもとで開催されました。損保の現役やOBも全国からたくさん駆けつけました。
 岩手、宮城、福島県への被災地訪問、数多くの分科会、講演会などのほか全体会議では「子どもたちに『核兵器のない平和で明るい未来』を手渡すために、ともに力を合わせましょう」との大会アピールが採択されました。
  被災地 陸前高田市を訪問しました
  (全損保あいおいニッセイ同和支部 向井浩子さん)
【向井浩子さん(左から二人目)と損保の皆さん】
被災地、陸前高田市を訪れた向井浩子さんの「現地レポート」です。
全文はこちらのPDFファイルをご覧ください。 こちらをクリックしてください「日本母親大会in岩手」に参加しての感想
 ■ 陸前高田市 戸羽市長の講演「被災地のいま」
 ・津波は1mまでのものとして何度も避難訓練したが情
  報が誤っていた。
 ・日本は世界で最も自然災害の被害に遭いやすい唯一
  の先進国。そのたびに復興してきたが、熊本地震
  では、3.11の経験が生かされなかった。
 ・亡くなった消防隊員に国から感謝状が届いたが、
  自分の命を第一に考えて欲しい。
 ・孤児になったり片親になった子には、大人が頑張
  っている姿をみせるしかない。
 ■ 被災地訪問の感想
 ・戸羽市長は就任1か月後に3.11に遭遇、家族も
  助けられなかった。自分の命は自分で守る自覚を持
  つことの大切さを痛感。
 ・「海からここまでは家を建ててはいけない」と言い
  伝えのあったところは被災しなかった、と三陸鉄道
  の運転手の話。先祖代々の言い伝えは大切。
 ・バスの中での会話。何人かの人から「地震保険で救
  われた」との話があり、これからも人を救うことの
  できる保険に関わっていきたい、との思いを新たに。
 ・陸前高田市の復興はまだ道半ば。一日でも早く家族が
  安心して暮らせるようになることを願っています。


2017年8月28日月曜日

  西武革新懇 20周年 おめでとうございます
学び、楽しみ、行動しよう の20年
 西武電車、西武バスなどに働く現役やOBで組織する西武革新懇は今年の5月で20周年を迎えました。8月27日(日)西武新宿線新所沢駅、餃子の満州で開かれた「サマーパーテイー」にはたくさんの人たちが駆けつけました。
 一貫して、学び(学習会)楽しみ(サマー・クリスマスパーテイー)行動する(街頭宣伝)ことを中心に活動しています。
青木代表は、戦争スタンバイ状態の今、憲法を守るためにあらゆる「つながりを生かし」て行動することが近々の課題です、と決意を表明されました。
 また、あいおい損保職場革新懇からは"私たちは昨年やっと15周年を迎えることができました。皆さんの背中を追って、これからも精進してまいります”と祝意を述べました。
   ピースアクション48は石神井公園駅で
"職場の労働者の目に見える行動をしよう”と始めたピースアクション(西武鉄道92駅巡回宣伝)の第48回は、9月17日(日)午前11時 西武池袋線・石神井公園駅です。

2017年8月17日木曜日

     市民と野党との共闘・統一候補の擁立
 政策協定づくりへの参加が大事
   地域ごとの市民組織に参加してみませんか
各地域で市民組織が活発な運動を展開しています。
自分が所属する選挙区の市民組織を覗いてみましょう。
市民と野党をつなぐ会@東京 のホームページで確認できます。
こちらをクリックしてください→ 市民組織一覧
   
   自らの要求を政策協定づくりに反映させましょう
「めぐろせたがや 市民連合」では、すでに2016年6月に9項目の政策協定をし、さらに進化のための議論を行っています。
市民と野党をつなぐ会@東京のホームページで確認できます。
こちらをクリックしてください→ めぐろせたがや・政策協定

    さらに、議論を深めていきましょう。
     * 憲法改正・立憲主義
     * 残業代ゼロ法、裁量労働、労働法制
     * 原発、エネルギー政策
     * 格差、貧困、経済政策
     * 介護、子育て、社会保障・福祉政策
     * 公文書保存、情報公開
     * 沖縄軍事基地、日米地位協定
     * など、など

2017年7月14日金曜日

  連合 「残業代ゼロ」法案、修正の上「容認」へ
 連合は労働者の命を
       守る気がないのか
7月13日、連合の神津会長は安倍首相と会談し、国会で継続審議となっている「残業代ゼロ」法案と「業務企画型裁量労働の対象業務拡大」法案について、一部修正のうえ「容認」する考えを伝えました。
「時間給労働者」の概念を根底から否定する「残業代ゼロ」法案に、休日確保や健康診断などの義務付けを条件とするものとしていますが、法案の持つ本質を何ら解決できるもにはなっていません。
「話が違う!あり得ない!」全国過労死を考える家族の会や連合傘下の組合からも、驚きと批判の声が上がっています。
 連合は「労働組合の原点に立ち戻れ!」猛省を求めます。 (世話人会)

五十嵐 仁さん(法政大学名誉教授、全国・東京革新懇代表世話人)の「転成仁語」
「論考ー『残業代ゼロ法案』の条件付き容認に転じた連合は労働者を守る気がないのか」
こちらからご覧ください (クリックしてください)
  → 五十嵐仁の転成仁語 

 

2017年6月19日月曜日

「革新懇ニュース」82号を発行しました
         (2017年6月23日付)
【主な記事】
 「共謀罪」の強行可決に抗議する
                 蓮井  治
* 東京から日本の政治を変える
          ~都議選(7月2日投開票)
 「共謀罪」法の廃止、「戦争法の廃止」
          明文改憲阻止に向けた第一歩
* 市民と野党の都議選統一候補の擁立進む
* 損保9条の会 特別企画
        講演と戦争体験を聞く集い
    7月8日(土)14:00  開場13:30
    赤羽北区民センター 2階第一ホール

「革新懇ニュース」全文をご覧ください
          こちらをクリック→ ニュース(1面2面)

2017年5月26日金曜日

間もなくです!!     
     損保9条の会  特別企画
  講演と戦争体験を聞く会
  日時:7月8日(土)14:00 開場13:30
  場所:赤羽北区民センター 2階第一ホール

★ 講演「損保産業の今日的な社会的責任」
  -戦争保険・原発リスク・労働法制ー
    講師 松浦 章氏
      (日新火災出身、兵庫県立大学客員研究員)
★ 損保OG「戦争体験を語る」~日本火災OGの皆さん
     藤本増美さん、山田信子さん、須崎幸子さん

■ 開催場所の地図や詳しくは、ちらしでご確認ください
  こちらをクリック→損保9条の会特別企画

2017年5月15日月曜日

「革新懇ニュース」81号を発行しました
        (2017年5月15日)
【主な記事】
 4月22日 第14回「総会」第32回「学習と
     対話」を開催しました。   
  ~「職場を変える、地域を変える、政治を変える」
* なんと、保険業法が共謀罪の対象に
   ・刑法の大原則を一内閣の判断で壊していいものか
   ・「共謀罪」がなくても条約の締結は可能です
   ・テロ対策のための法整備は十分できています
   ・共謀罪と盗聴法の対象が重なってきています
   ・保険業法が対象犯罪に、何故でしょうか
* 東京衆議院25小選挙区で「市民と野党との共闘によ
      る統一候補の擁立を
   ・画期的な3月13日の大集合
   ・きっかけは昨年の衆議院10区補欠選挙
   ・‟選ぶ選挙”から‟つくる選挙”へ 
* 市民と従業員の安全確保のために
   ~西武(鉄道)革新懇 桜井事務局長
「革新懇ニュース」全文をご覧ください
     こちらをクリック→「ニュース」1面2面
「共謀罪」学習会レジュメ
    佐藤 宙弁護士(三多摩法律事務所)
     こちらをクリック→「共謀罪」レジュメ
     

2017年4月24日月曜日

      第14回「総会」第32回「学習と対話」を開催しました
なんと、保険業法が共謀罪の対象に
メチャクチャな法案、4度目の廃案に全力尽くす

4月22日(土)午後1時30分から4時30分まで、渋谷の勤労福祉会館で開催しました。
2017年活動方針についての論議、さらに当面する「市民と野党との共闘」「共謀罪」については、講師を招きながら、学習並びに次なる行動に向けた議論が行われました。
21名の参加でした。詳しくは「革新懇ニュース」(81号)にて後報いたします。
衆議院選すべての小選挙区で「市民と野党との統一候補を」と呼びかける「市民と野党をつなぐ@東京」
共同代表の鈴木 国夫さん


まさに、壁に耳あり障子に目あり。平成の治安維持法といわれています。4度目の廃案に!。力説される
弁護士・佐藤 宙さん

鉄道の安全・安心は企業の社会的責任。労働者・市民の安全・安心は長時間残業の規制と共謀罪の廃案で、と訴える西武革新懇の桜井事務局長

★★ 共謀罪についての佐藤弁護士の講演会レジュメの全文は、こちらのPDFファイルでご覧ください。ここをクリックです。 共謀罪・学習会資料

2017年4月7日金曜日

        あいおい損保職場革新懇  
      第14回「総会」第32回「学習と対話」
 職場を変える、地域を変える、
     政治を変える
4月22日(土)午後1時30分~4時30分 渋谷勤労福祉会館

プログラムをご案内します。どうぞお気軽にご参加ください。
ゲストとしてお招きしています。

(1)‟衆議院選挙・東京25区 すべての選挙区で市民と
   野党との共闘を”
     ~「市民と野党をつなぐ@東京」
           共同代表 鈴木国夫さん
(2)‟「共謀罪」にNOの声をあげましょう!私たちの自由
   な社会を守るために”
     ~ 弁護士 佐藤 宙さん
         (東京弁護士会 三多摩法律事務所)
      
       【プログラム】

2017年3月5日日曜日

 「革新懇ニュース」80号を発行しました
                 (2017年3月4日)
【主な記事】
* 第14回「総会」第32回「学習と対話」を開催します
      4月22日(土)13:30~16:30
         渋谷・勤労福祉会館
* 職場を変える、地域を変える、政治を変える 総会議案
* 第13回総会以降の情勢 この1年の主な取り組み 
   2017年の活動方針
* 監視社会をつくることににならないか 
             第32回「学習と対話」
  弁護士・佐藤 宙さん(2013年・東京弁護士会)と、
  ともに考えます
* 浄財や切手など多額のカンパ ありがとうございます
  通信費などに使用させていただいております
全文をPDFファイルでお読みください
こちらをクリック→「革新懇ニュース」80号(1面2面)

2017年2月22日水曜日

        4職場革新懇 街頭宣伝
   共謀罪 許さない!
市民も捜査対象に、監視社会にしてはなりません

あいおい損保、西武、全日空、東京メトロの4職場革新懇は、2月20日、池袋西口において、‟共謀罪許すな”の街頭宣伝を行いました。
故品川正治さん寄贈の‟憲法9条は日本の宝”の横断幕4枚が春風にはためき、通り過ぎる人の視線を捉えました。
4職場革新懇は、これに先立つ1月28日、昨年のシンポジウムの総括と今後の4職場革新懇の行動について打ち合わせを行い、"月1回の宣伝活動”を計画しようと確認しました。
この打ち合わせには、法政大学名誉教授の五十嵐仁さんにもお忙しい中参加していただきました。
             (西武革新懇 青木静子)



2017年2月2日木曜日

              東京革新懇 人間講座 第25夜

 小中 陽太郎さん トークセッション

2月25日(土)午後6時30分~8時40分
ラパスホール(大塚駅南口6分 地下鉄新大塚駅5分)


1960年代べ平連に情熱を注いだ
小中陽太郎青年。
2015年 戦争法反対に燃えた
元SEALDs林田光弘青年。
 50年の時を超えて、2017年 ”出会うべくして出会った”二人
平和と人間の課題などについて、”世代をつなぐ対話”を展開します

眼差しに差別はないだろうか?

他者を自分はどうとらえているだろうか?
人間関係が浅くなってはいないか?
個人は尊重されているのだろうか?
詳しくはチラシを拡大してご覧ください
こちらをクリック人間講座 チラシ