11月18日 中野 晃一さんの講演会に参加して
私も、自分のためではなく、次の世代のため未来のため、生活のなかで個人の意思として、運動を拡げていきたい!
佐藤 千佳子
*第14回損保9条の会講演会、市民連合などの呼びかけ
人で、政治学者の中野晃一さんの講演を聴いてとっても
励まされました。
*総選挙にあたって、市民連合と野党4党での7項目の政
策合意に「さすが」と思っていたところ、民進党前原代
表は、安保法制容認、改憲推進の希望の党との合流を決
めました。しかし、いろいろありながら、立憲野党は市
民との共闘を大切にしてくれました。
*中野講師は、過去2000年からの衆議院選挙結果を、
数字で私たちにわかりやすいように分析してくれまし
た。
自民党の比例区の絶対得票率は、2012年の民主党か
らの政権奪取の際が16%、2014年で17%、今回でも
17,3%で、実体のない勝利である。
中道左派(立憲民主・社民・日本共産党・無所属)の
90議席は、安倍政権への反撃の余地がある。
*「自分のためではなく、次の世代のため未来のため、
生活のなかで個人の意思として運動が拡がっています」
との言葉に励まされました。
*改憲発議をさせない運動、憲法をどう変えようとしてい
ることを伝えることが大事、あわせて「なんかアベさん
イヤな感じ」を広めましょう。
投稿記事全文はこちらをクリックしてください。
「損保9条の会あいおい」のページからもご覧になれます。
2017年11月23日木曜日
2017年11月21日火曜日
11月18日 損保9条の会 第14回講演会
主権者が行動しつくる新しい政治
~生活の場で個人の意思としてつながる努力を
上智大学国際教養学部長・教授の中野 晃一さんによる講演会、市民連合や安保法制に反対する学者の会、立憲デモクラシーの会など多彩な行動を通しての、具体的で、歯に衣を着せず、平易なことばで語られ、非常に分かりやすかった、と大好評でした。
今回の総選挙、市民と立憲野党との共闘に対する内外からの様々な攻撃があったが、何とか踏みとどまった。しかし、さらなる深化に向けた歩みを直ぐにも始めなければならない。それは市民のちから、3000万人署名で、人との繋がりを格段に広げよう。
講演会に先立ち、会場近くのJR王子駅北口で、損保9条の会による3000万人署名を呼びかける街頭宣伝を行いました。安倍9条改憲の発議をさせない!
できることは何でもやっていきましょう。今が、一歩でも2歩でも踏み出す時です。
主権者が行動しつくる新しい政治
~生活の場で個人の意思としてつながる努力を
上智大学国際教養学部長・教授の中野 晃一さんによる講演会、市民連合や安保法制に反対する学者の会、立憲デモクラシーの会など多彩な行動を通しての、具体的で、歯に衣を着せず、平易なことばで語られ、非常に分かりやすかった、と大好評でした。
今回の総選挙、市民と立憲野党との共闘に対する内外からの様々な攻撃があったが、何とか踏みとどまった。しかし、さらなる深化に向けた歩みを直ぐにも始めなければならない。それは市民のちから、3000万人署名で、人との繋がりを格段に広げよう。
講演会に先立ち、会場近くのJR王子駅北口で、損保9条の会による3000万人署名を呼びかける街頭宣伝を行いました。安倍9条改憲の発議をさせない!
できることは何でもやっていきましょう。今が、一歩でも2歩でも踏み出す時です。
登録:
投稿 (Atom)